投稿
11月, 2014の投稿を表示しています
旅館・ホテル業におけるインバウンド対策研修のご案内
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【日時】 2014/12/8(月)・12/15(月)・12/22(月)14時~15時半 2015/1/21(水)・1/28(水)・2/5(木)・2/12(木)・2/18(水)・2/25(水)・3/5(木)・ 3/11(水)・3/18(水)12 時~13 時半 全 12 回 【場所】 ちおん舎 2 階 京都市中京区衣棚三条上ル突抜町 126 TEL075-221-7510 【内容】 旅館・ホテル業従事者のためのインバウンド対策として、英語での接遇およびインター ネット、 メール対応等のスキルアップから外国人顧客獲得、満足度向上を目指します。 第1回〜 3回は はインバウンド対策の講師をお招きしての講座となります。 【講座内容(一部未定)】 ●第1回 近年のインバウンド動向について 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 国際コンベンション部 部長 赤星 周平 氏 ●第2回 日本人観光客と外国人観光客の接遇の違いについて 旅館 柊家 女将 西村 明美 氏 ●第3回ネット、インバウンド時代におけるホテル再生の現場 について NBSホテルマネジメント株式会社 代表取締役 中島 秀雄 氏 ●第4〜9回 英会話講座 (1) ~ (6) フロント業務、食事等 ●第10~11回 ホームページ講座 (1) ~ (2)  英語版ホームページ基礎、メールの書き方 ●第12回グループワーク、振り返り 【受講料】 無料 【対象】 京都市内旅館・ホテル業従事者、かつ原則として10回程度の参加が見込める方。 【定員】 20名程度 【申込方法】 別紙申込用紙へ必要事項を記入の上、要項をFAX(075-213-4325)または要項を メールk-culture-c@hotmail.co.jp にてお申し込みください。 【問合先】 京都カルチャーネットワーク 船戸 TEL/FAX : 075-213-4325 E-mail : k-culture-c@hotmail.co.jp ●募集要項・申込用紙は下記ファイルをダウンロードしてご使用下さい。 募集要項・申込用紙.pdf