海外からのお客様に京都の伝統文化について説明するお役立ちサイト
京都の伝統産業といえば...西陣織、京友禅、清水焼、京菓子、京うちわ、などなど、挙げてみると数えきれないほどあります。
観光客の方に「西陣織ってなんですか?」と聞かれた時に、ある程度応えられるようになっておきたいと思い、色々とネット上で探していたところ、「京都の伝統産業製品の多言語説明カード」があることを知りました。日本語に加え、4 言語[英語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)]対応で、カードを印刷して店舗に掲示できるようになっています。
観光客の方に「西陣織ってなんですか?」と聞かれた時に、ある程度応えられるようになっておきたいと思い、色々とネット上で探していたところ、「京都の伝統産業製品の多言語説明カード」があることを知りました。日本語に加え、4 言語[英語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)]対応で、カードを印刷して店舗に掲示できるようになっています。
また、接客用のゆびさし会話シートも用意されています。
伝統産業の製品の販売などに関わる店舗の方々にはお役立ちの多言語カードですね!
京都で暮らす私たちも、京都の伝統産業について知っておきたい基本的なことが書かれているので一度みて、自分の知識をチェックしてみるのもよいかもしれません。
説明カード
指差し会話シート
コメント
コメントを投稿